ちぎっては投げるブログ

Programming, Android, RaspberryPi, Digital Devices, Kinkuma Hamster...

Today I learned

TILとは

Today I Learned というリポジトリgithubで作るのが流行ってるらしい。

略してTIL、今日学んだことをまとめていくリポジトリ。たとえば以下。

github.com

最近読んだ、

docs.google.com

のスライドでも触れられている。

効果があるのはわかるんだけど、実際継続してやるのは相当難しい。

作りたいモノを作る

やっぱり、ひとりプロジェクトがいいんじゃないかと思うんだけど・・・。 なにか作りたいモノをテーマとしてあげて、それに対して完全に自由にやるのではなくて、ある程度縛りをつけて(つまりちゃんとプロジェクトとしてとらえて)自分で進めていく。その課程で学ぶことは多々あるから、それらを成果物としていく。

問題は、じゃあそれを継続できるほどの情熱をかけられる何をテーマに置くか?を考えると、イマイチ浮かばない。

敷居を下げてみる

単純に、TILをまとめましょう、を継続するだけなら、敷居を下げれば出来るかもしれない。たとえば、TILっていうのが最近流行ってて、それはこういうやり方なんですよ、っていうのをまとめればそれがTILになる。つまり今このブログを書いている行為そのものだ。

学びは仕事にある?

一日の大半は仕事をしているので、学びの大半は仕事にある、と思う。

しかし、仕事のことだと企業秘密があるので、業務に直接関わる点ではなく、汎用的でないと学びとして公開は出来ないという問題がある。

でも、公開できないような属企業的な学びというのは、実はそもそも学びではないという感もある。それはその会社用の知識を知っただけに過ぎないのではないか?

思いつく題材

最近の趣味的な関心事は、自宅の様々なところを自動化することにある。いわゆるホームオートメーション的なものをRaspberry Pi上で動くように簡単なコードを書いている。でも、仕事あがりに取り組むほどの情熱は今はない。


と、ここまでが試しに書いてみた本日の学び、TILである。

実際のところ、怠惰な人間であるところを自覚しているので、ひとりで継続するのは無理だと思う。誰か何かを一緒に作ってみる人いませんか?

GitHubのリポジトリを利用した意識高い「til」