ちぎっては投げるブログ

Programming, Android, RaspberryPi, Digital Devices, Kinkuma Hamster...

話題の無限クラウド Bitcasa を一ヶ月ほど使ってみた感想

Bitcasa Infinite Drive | クラウドの外部ハードドライブ | 容量無制限ストレージ

Bitcasa Infinite Drive | クラウドの外部ハードドライブ | 容量無制限ストレージ

コンピューター、携帯電話、タブレット向けの容量無制限のストレージ。 http://www.bitcasa.com/

というわけで、最近日本語化されて話題のBitcasaですが、まだ英語のときから一ヶ月ほど使ってみたので簡単に使い勝手を適当に書いていきます。 Dropbox と Sugarsync を使ってきたので、それらとの比較が多いです。

Dropbox よりは Sugarsync に近い

特定のフォルダのみが同期の対象であるDropboxと違い、任意のフォルダやドライブを同期の対象に出来ます。選び方は簡単で、フォルダを右クリックして選ぶだけです。これはやはり便利で、任意のファイルを好きな場所に置いておけます。

同期できないフォルダもある……?

なぜか同期が選べないフォルダがあります……。Program FilesやUserディレクトリなどです。あまり調べてませんが、仕様なのでしょうか?

ネットワークドライブとしても使える

これもDropboxとは異なる点です。 つまり、ファイルをローカルに置かないで Bitcasa のサーバのみに保存することが出来ます。 この方法ではローカルのHDD容量を圧迫しません。 しかし、ファイルへのアクセスがネットワーク経由になるため、やや遅くなります。 写真のRAWファイルや、当分使わないがいつか使うかもしれないファイルの保存はこれが役立ちます。 使い方は簡単で、普通のHDDと同じように扱えます(遅めですが)

つまり、使い方として、

  • Dropboxのように、ファイルはローカルとBitcasaのサーバの両方に保存する
  • 通常のNASと同じように、ファイルはBitcasaのサーバのみに保存する

の二パターンを使い分けることが出来ます。

速度

無限クラウドとしてよく比較されるのは、Pogoplug Cloudだと思います。そちらは試したことがありませんが、それよりはだいぶ速い、という噂を聞きました。 Dropboxに比べれば遅いですが、今のところ遅くて困る!と思ったことはありません。しかし、私の利用方法としてバックアップの為が主なので、すぐにファイルが更新されないと困る状況でない、というのが理由かもしれません。

ちなみに、ネットワークドライブとしてアクセスしているときには、使っているファイルはローカルにキャッシュされるようです。なので、動画などをローカルのプレイヤーで再生すると、最初はちょっと重いですが、しばらくすると快適に見ることが出来ました。このあたりの制御は自動でやっているみたいです。

複数PC間での同期は不便らしい

実は試したことがありません……。あまり使い勝手はよくない、と聞いています。いわく、「同期」を複数PCにすることは出来ないとか?リードオンリーになるとか?「同期」は不便なようですが、ネットワークドライブとして使うのであれば、不自由なく使えるようです。

クライアントがやや不安定

気がついたらタスクバーからいなくなっていたりします。ネットワークに負荷がかかると落ちてるような気もします。Bitsacaクライアントのアップデートがそれなりの頻度で行われているので、今後のアップデートで安定するかもしれません。少なくとも、一ヶ月前に始めたときはボコボコ落ちて不安でしたが、最近はかなり減ってきています。

WEB版の使い勝手は普通

特に困ることもないです。動画などをあげると勝手にストリーミング出来るようにしてくれますが、私が試したときはぶつ切れであまり快適ではありませんでした。

まとめ

Dropboxと併用する 重要・更新頻度の高いファイルはまずDropboxに投げておいて、使わなくなってきたなと感じたらBitcasaに移動させる、という運用にしています。 そして、必要そうなファイル群はとりあえず同期をかけておいて常にバックアップ状態にしておきます。HDDあぼん対策になるので、精神的に楽です。(bitcasaがとぶ可能性もありますが、RAIDでもない自前HDDより信用出来るでしょう)

ちなみにBitcasaの面白いところは、重複排除と暗号化です

BitcasaのCEO、無限ストレージ暗号化の謎を語る | TechCrunch Japan

BitcasaのCEO、無限ストレージ暗号化の謎を語る | TechCrunch Japan

みなさん同様、彼はBitcasaの暗号化についてそのしくみを知りたがった。 http://jp.techcrunch.com/2011/09/19/20110918bitcasa-explains-encryption/

無事サービスが続くことを祈るばかりです。

一ヶ月無料!

紹介リンクから登録すると、新規登録者は一ヶ月無料らしいので良ければどうぞ。 http://l.bitcasa.com/ujm32nhN

追記:安定して使う裏テク的なもの

ネットワークドライブとして使う場合は、通常のエクスプローラのコピーや移動でもいいですが、FFCやFastCopyなどのファイルコピー用のソフトを使って、速度制限をかけてあげるとBitcasaのクライアントが落ちにくい気がします。

A-1 DRIVE -Software / Fire File Copy

FastCopy