ちぎっては投げるブログ

Programming, Android, RaspberryPi, Digital Devices, Kinkuma Hamster...

ハムスターを飼おう 4-5日目の様子 ハムスターとプログラミング

denpa-shinbun.com

TECHブログ目指してるの忘れてない?

とりあえずハムスター連続更新は長くて一週間の様子までの予定。

ハムスター関連で、プログラミング周りでいくつかやってみたいこともある。

  • 旅行に行くときに備えて、自動餌やり機とか水の殺菌とかをArduinoかRaspberryPiを使ってやる
  • 監視システムの構築
  • Railsで体重管理サイトを作る
  • 温度管理

ハムスターの健康に気を使いつつ、勉強も出来て一石二鳥感あるが、感電などの事故を起こさないように気をつけることになりそうだ。

三日目の様子

f:id:mczh:20161111231459j:plain

f:id:mczh:20161111231510j:plain

餌をあげよう

さらに比率を変えてみて、ペレット8g、ミックスフード2g。ペレットは残しているが、食べてはいるみたい。

四日目は怖がらなければ手から餌を与えてみても良いとされているので、手にひまわりの種、ニンジン、ミックスフードなどを置いて試してみた。しばらく待つと、ひまわりの種とミックスフードは回収しにきた。人参は近寄って来ず。

餌入れのニンジンもなかなか捌けないので、あまり好きじゃないのかも。

それ以外は3日目と特に変わらず。

今日は初の土曜日で人が部屋にいる状態だが、どうやら8時くらいに寝始めるらしいことがわかった。

砂浴び

寝起きはトイレを掘っていることが多い気がする。ケージは広いし、固まらない焼き砂で砂浴び場を作ってあげてもいいのかも。ひとまずは今の環境に慣らしのが優先で、一週目以降に検討しよう。

denpa-shinbun.com

ハムスターを飼おう 3日目の様子

denpa-shinbun.com

三日目のハムスターの様子

昨夜も回し車を回していたようだ。

一日目は、人がケージの横を歩くと慌てて巣に戻る、というのを何度かしていたが、今日はあまり見られない。

餌もだいたいなくなっている。(少なくとも、餌入れからは)

朝に電気をつけたところ朝だと気が付いたのか、巣を再度整え始めた。

三日目の写真

f:id:mczh:20161110075327j:plain

ほお袋に、ペットショップから連れてきたときのキッチンペーパーらしきものをつめていた。

今日はまたさらに寒い

今朝は室温が17℃だったので、やや寒い。

パネルヒーターがあるから大丈夫かなと思いながらも、追加の暖突が来るまでと思い部屋の暖房を20℃設定でつけておいた。

帰ってくると、自作の巣の周囲にさらに床材が集められ山のようになっていた。

f:id:mczh:20161110225753j:plain

そしてその横には使われない小屋が…

餌とトイレの様子

20:30ごろに一度起きてきたので、静かに水と餌の交換と、トイレの簡易掃除をした。ペレットの率をさらに高めにした。おしっこは引き続きちゃんとトイレでしている。賢い。

寒いので、夕飯を鍋にしようと買ってきた人参を少しだけ切って餌入れに置いてみたが、今のところ無反応である。そもそも気づいてなさそう。ナマモノだから早く食べて欲しいけど……。

明日の朝にもまだ残っていたら回収しようと思う。

f:id:mczh:20161110225817j:plain

denpa-shinbun.com

ハムスターを飼おう 2日目の様子 回し車で爆走中

denpa-shinbun.com

昨夜は回し車の音が長らく聞こえていたので、爆走していたようだ。

ところで、今回はサイレントホイール21という回し車を購入した。これもかなり大型である。

かつては穴が空いていて足が落ちる危険な回し車が多かったが、Amazonを見ているとそのような回し車は駆逐されたように見える。

また、音についても、かつての回し車に比べて相当に静かだ。

不安な室温

本日の室温は19℃。

冬眠するほどではないが、やや低めである。

暖突が届くまでパネルヒーターと毛布でしのいでもらおう…。

二日目のハムスターの様子

帰宅すると、餌はおおむね無くなっていた。 古い餌はとりあえず捨てて、新しい餌を10g分。ペレットを多めにして、少しずつペレットへの置き換えを狙う。

水も入れ替え。

昨日はトイレで寝ていたが、今日は小屋の後ろに巣を自分で作って寝ていた。ちょうどパネルヒーターのある位置なので、冬眠の不安が減るため、そこならそこでもトイレで寝るよりは良いので安心した。

ペットショップでも小屋は置いておらず、ハムスターが自作した巣だったので、小屋に慣れていないのかもしれない。

オシッコはちゃんとトイレにしていた。一発で正しくトイレでしてくれるとは予想していなかったので助かる。ほかの箇所にもしているのかもしれないが、そこまでは検証できず…

20時くらいから物音はしていたが巣から出ては来ず、21時くらいにちょこちょこ出てきた。

巣で見えないときにがりがりと餌を食べるらしき音が聞こえるので、巣に餌を持ち込んでいるようだ。まだ安心できていないのだろう。

餌を長く放置すると腐って問題になるので、4日目か5日目あたりに少し巣の周りも掃除させてもらおう。

二日目の写真

巣から出てきたからと急に照明を明るくするとまだ慣れてないハムスターがびびるので、暗い中スマホで記録しておこうとしたがまったくなにも写らなかった。

ハムスターを刺激しないように遠距離からEOS70Dで頑張って撮ったのがこの写真。 f:id:mczh:20161109214540j:plain まったくなにも見えない暗闇の中、マニュアルフォーカスで雰囲気あわせただけなので厳しい。

denpa-shinbun.com