Linux
この記事はSlack Advent Calendar 2017の17日目の記事です。 Slack Advent Calendar 2017 - Qiita Botを作ると言ったな、あれは嘘だ Botの定義とは?という話もあるが、いわゆる話しかけるとそれに答えてくれるものをbotとするなら、今回の記事はbotではない…
この記事は、おうちハック Advent Calendar 2017の6日目の記事です。 qiita.com おうちハックと私 一人暮らしを始めてから、部屋を好き勝手いじれるようになったこともあり、スマートホームに憧れていろいろと自作してみた時期がある。 実際に作ってみたもの…
かなり久しぶりにGitHubのトレンドをざっくり眺めた記事を書いてみる。 機械学習で屋内位置測位 github.com おおざっぱな位置測位としてよくあるWiFiの電波強度での位置測位。 だいたい2-10メートルぐらいの精度が出る。 学習にはsklearn’s RandomForestを使…
翔泳社の技術書が電子書籍で半額セールをしている。ITエンジニア向け。 電子書籍が世に出てきてから、なかなか値下げされず中古市場にも出回らなかった技術書が安く手に入るので嬉しい。 ただ、個人的には、積んである本がたくさんあるので、今回はよほど良…
前回の続き。 denpa-shinbun.com 今回はLINE非公式APIをPythonから使って通知の取得を試みた。 LINE非公式APIのマニュアル LINE manual — LINE api doc 0.6.9 documentation 上記サイト参照。 Pythonで書かれていて、 pip install line でインストールし、サ…
RaspberryPiでハムスター監視カメラを常駐させているが、たまにwebページが見られなくなっている。 当初はpsコマンドで監視すれば良いと思ったのだがうまくいかなかったので、代替案としてcurlを使う。 cronで定期的にcurlを実行してwebページへアクセスし、…
qiita.com を読んで、会社で使っている開発環境用や自作スクリプトの補完が出来たら便利そうだと思い、いくつか作って試している。 業務のためのスクリプトで、渡すオプション引数なんだっけ?と毎回helpを見たりすることもなく、とりあえずTABを押せば良い…
expectコマンドは、シェルの特定文字列の出力を待ち、任意文字を入力として与えることができる。 引数で渡すことのできないパスワード入力などに使われる。たとえばsshのパスワード入力の自動化とか。 expect -c " set timeout 5 spawn ssh hoge@serverHost …
先日買った、まんがでわかるLinuxシス管系女子を読み終わった。 意外と知らないことですぐに使えそうなものもあったのでメモしておく。 まんがでわかるLinux シス管系女子(日経BP Next ICT選書)posted with カエレバPiro(結城洋志) 日経BP社 2015-02-19 圧…
denpa-shinbun.com の続き。 せっかくRaspberry Piを使っているので、サーバでは出来ないことをしたいと思い、ポケモンの鳴き声を出してみることにした。 これで、ポケモンが現れると鳴き声が現実世界に鳴り響くという、仮想と現実がよりいりまじった、良い…
github.com Linuxカーネルが何をしているかのまとめたgithubリポジトリ。 起動とか、システムコールとか、タイマーとか、割り込みとか、一通りの解説がそろっている印象。 英語さえすらすら読めれば・・・という気持ちになる。 このようにGitHubに読み物がまと…
眺めるだけだと継続できないので、力尽きるまでは継続してブログを書いていく。残業のある日は無理だと思う。 と言っても、一日だとトレンドにもあまり変化はないみたい。なので、逆に毎日の方が変化が少なくて楽かも。 github.com パスワード管理ソフト、Ke…
CentOS6で確認。 ~/.bashrcに以下を追記する。 export GTK_IM_MODULE=xim export QT_IM_MODULE=xim if [ -z "$XMODIFIERS" ]; then export XMODIFIERS=@im=ibus ibus-daemon -drx fi 追記後は、 source ~/.bashrc で適用する。 これで、たとえばeclipseなど…
GitHubのトレンドは25個までになっているんだけど、無限に出すんではなくて25個っていうのが、GitHubの管理者は狙ってやってるんだと思う。 気になったのだけ。先日のスライドに倣って、まずはざっくりとだけ見てみた。 github.com Python。 maybeというコマ…
仕事の都合上、sshとターミナルをよく使う。sshクライアントとしては、teratermやputtyが定番だが、最近mobaXtermという良さげなクライアント兼terminalを見つけたのでメモしておく。 mobaxterm.mobatek.net 良い点 標準でこれだけでx11forwardingが可能 通…
.bashrcや.profileに、よく使う引数をつけたものを登録するかと思います。 alias la='ls -la' のように、別の名前をつけておけばいいですが、そうするとうっかり忘れて結局元のコマンドで引数を打ち続けていたりします。 そのため、もういっそ上書きしちゃえ…